2023年1/1(日)~3(火)に佐藤『スキーはスピードコントロールが9割』講座開設します

佐藤『スキーはスピードコントロールが9割』講座

【講座概要】
スピードコントロールとは、「自分が快適だと感じられるスピード」であり、「必要以上にブレーキをかけること」ではありません。

我々が最初に覚える技術の1つに先落としがあります。
スキーの上に立ちあがり、ゆっくりとトップを下に向けていくという、主に低速で滑るときに使います。ところが滑りのスピードが上がると、この技術が滑りの邪魔をするというか、暴走の手助けをしはじめます。

理想的なターンは、
①前半から適度なズレでコントロールをし始める
②中盤辺りで適度なコントロールを終わらせる
③後半はスピードを維持しながら体をスキーの上に戻し、次のターンの準備をする
という流れになります。

この講座では、ターンそれぞれの場所で使うコントロールの種類やそのための身体の動き、ターン全体を通じたコントロールの流れを中心に、快適なスピードで滑るためのスキル&コツをお伝えします。

日程 :2023年1/1(日)~3(火)
受講料:宿泊パック 52,800円 / 受講のみ 30,800円